糸社協ブログ(仮)

このBlogは、糸満市社協職員が今後Blogでの周知報告・その他事項を慣れるための”試験的”な開設なので、このBlog内に様々な事業の投稿記事を載せていきます。そのため、各カテゴリで分けていきますので、各事業で検索される場合はお手数ですが「カテゴリ」から検索していただきたく思います。

てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

3.障がい福祉関係(主に65歳以下)(糸満 身体障害者協会/居宅介護/陽だまり:相談:地域活動センター/軽度支援/福祉タクシーなど)

こころの芸術・文化フェスティバルinいとまん *陽だまり*

去った12月2日(火)~5日(金)の4日間、糸満市役所1階市民ホールにて「第7回こころの芸術・文化フェスティバルinいとまん」が開催されました。
支援センター陽だまり、生活介護事業所、病院デイケアに通う方々が作製した切り絵や絵画、手工芸など計144点の作品を展示しました。
今年も約900名の方が来てくださり、アンケートより「頑張ってください。欲しい品がたくさんありました。」「みなさんが根気よく作ってきたことが伝わる作品が多く、見ていてとても楽しかったです。」「毎年、役所に来るときは、みなさんの作品を見ています。懸命なお気持ちが偲ばれます。頑張ってください。」などの感想をいただきました。
足を運んで見に来て下さったみなさま、協力していただいたスタッフのみなさま本当にありがとうございました!


見に行けなかった方のために陽だまり作品の一部を掲載します ↓ ↓

こころの芸術・文化フェスティバルinいとまん *陽だまり*
毛糸で編んだお花・ガーランド・シュシュ

こころの芸術・文化フェスティバルinいとまん *陽だまり*
毛糸で編んだガーランド HIDAMARI

こころの芸術・文化フェスティバルinいとまん *陽だまり*
絵*花、雲、太陽、雨

こころの芸術・文化フェスティバルinいとまん *陽だまり*
切り絵*メリークリスマス

こころの芸術・文化フェスティバルinいとまん *陽だまり*
切り絵*春うらら

こころの芸術・文化フェスティバルinいとまん *陽だまり*
切り絵*花うさぎ

こころの芸術・文化フェスティバルinいとまん *陽だまり*
切り絵*鳥とバラ

こころの芸術・文化フェスティバルinいとまん *陽だまり*
切り絵*希望

こころの芸術・文化フェスティバルinいとまん *陽だまり*
切り絵:星空に輝く町並み

こころの芸術・文化フェスティバルinいとまん *陽だまり*
クラフト帽子

こころの芸術・文化フェスティバルinいとまん *陽だまり*
ランプ(海のなかのキャンドル)

こころの芸術・文化フェスティバルinいとまん *陽だまり*
ラッコッコ



最後までご覧くださりありがとうございました







つつじ祭り
つつじ祭り(2015-03-16 09:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
イチマニャー
イチマニャー
糸満市社会福祉協議会
略して糸社協の
ボランティアセンター
キャラクターだにゃ!

こう見えても41歳にゃ!
宜しくお願いするにゃ!
最近のコメント